2019ねん 1がつ 13にち(にちよーび、晴れ)

運動しないとな・・・・・・

食事制限だけでダイエットすると、

ストレスたまります!( ・Д・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

a309
↑仲良く並んだ男女二人の遺体、右の男性が傍らの女性の方を向いている(「CNN.co.jp」の記事内画像より転載; credit: Nilesh Jadav/Deccan College )



今回、紹介する考古学・歴史ニュースは、「インダス文明の遺跡にて寄り添う男女のお墓が見つかる!」です(*・ω・)ノ


この発見が成された場所は古代文明の1つ、インダス文明の中心地だったハラッパーの都市遺跡です。

日本の歴史教育においても「世界四大文明」(かつてはそう言われてましたよね)としてインダス文明を習うと思います。高校の世界史ではハラッパも教科書に出てくると思います。

この発見に関係する記事を見ていると、分かり易さのためでしょうか、インドでの発見って見出しに書いてあるんですよね。


インダス文明って音がインドっぽいけど、インダス文明の標識遺跡であるハラッパーやモヘンジョダロはパキスタンにあります。




上に挙げた画像の通り、ハラッパー遺跡はパキスタンに所在します。分かり易いように日本を右上端に表示し、周辺国の位置関係が分かるようにかなり引いてますので、画面の端が歪んでます(地球丸いので)。

ちなみにインダス文明の別名はハラッパ―文化です。領域としてインドも含みますが、インドの文明というのは思い込みです。インダス川に由来する名称ですからね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、世界を対象としたマクロな視点では男女が仲睦まじく埋葬される事例がいくつか検出されています。

しかしインダス文明、ハラッパー遺跡にてこのような事例が発見されるのは初めての事例になります。


墓の年代は紀元前4500~2500だそうで、この他にも1個体が埋葬される一般的な墓が数十例確認されているとのこと。


最初に挙げた写真から分かるように、2体の人骨が並べて配置されています。そして右側の男性の頭部が傍らの女性の方を向いた状態になっており、意図的に配置した可能性があるようです。


このような並んで横たわる様子から男女二人は極めて親密な関係にあっただろうと、恐らくは夫婦だったのではないかと推測されています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・



となると「問題は、二人揃って死亡したのか?」ということですね。



男性は35~45歳、女性は20代前半という年齢推定結果が出ていますから、一緒に死んだにしては女性が若過ぎるなと思いますね


(若い奥さんで羨ましいなという意味ではありません、、、羨ましいけども!( ・Д・))。



骨には病気にかかっていた痕跡や殺害された痕跡は見つからなかったとのことです。



また古代には夫が死亡すると妻が後を追って自ら命を絶つしきたりもあったとされていますが、専門誌が今回の発見について述べているようにその事例の引用は不適切だろうと私も思います。



もしそのような風習が一般化しているならば、このような埋葬事例が多数見つかるはずです。



同遺跡の同区域内で数十例の墓が検出されているのに、この1例だけが妻が殉葬するというのはおかしいのです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、偶然このような年齢差のある夫婦が共に死亡する事例が起きたというのも味気ないですので


(例えば、骨に痕跡が残らないだけで、二人揃って毒キノコ混入のスープを飲んでしまったとか;注:学問的には解釈が別に味気なくても良い)( -д-)ノ・・・





・・・とても個人的な意見として、再葬ではないのか?と思います。



調査者の見解である、女性に対して男性が顔を向けるという配置が意図的なものであると仮定した場合、何故女性は男性側を向いていないのでしょう?


仲睦まじさを表現するのならば、女性も男性側を向いていても良いと思うのですが……





憶測ですが、


①女性が何らかの要因で早逝する。女性は通常通り、上向きの伸展葬で埋葬される。


②夫である男性がその後やや長生きし、死後は妻の傍らに葬るように遺言する。


③男性の遺言に従い、近親者(遺族)は女性の墓を『丁寧に』掘り起こし、その傍らに男性の顔を妻の方に向けて配置して埋葬する。



これなら説明付きそうですし、二人の愛も証明されそうです♡(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!


・・・ただし、調査者が再葬の痕跡を見逃していると指摘することになりますが( ・Д・)


↓愛って素敵ですね。私にもお裾分けをお願いします!↓

↓それぽちっとな( ・Д・)↓


スポンサードリンク