2022ねん 2がつ 4にち(かよーび、曇り)
めんどいから暫くグアテマラ標準時で日記書く( -д-)ノ(書き始めの時間( ・Д・))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の考古学・歴史ニュースは「北海道で撲殺された縄文人の骨がたくさん見つかったよ!( ・Д・)」ってお話です(*・ω・)ノ
さて、今回の舞台は北海道伊達市、有珠モシリ遺跡です。
まずは位置から!
伊達市は北海道南部(?;南の方の意)にあるんですよ。
札幌人としはそんな感覚です(*^・ェ・)ノ
なんでかというと、伊達市は積雪量が少なくて住みやすいことで有名なのです。
だからリタイアした高齢の方々が本州の都会の喧騒から逃れて移住してくるケースが多いことでも知られています!
だから札幌人からすると、、、「南部」というか「あったかい!」ってイメージがあるんですよね( -д-)ノ
「南=あったかい」みたいな感じです。
まぁ函館もっと南なのにけっこう寒いけどね!( ・Д・)
実はスゴイ有珠モシリ遺跡!
そんな噴火湾(内浦湾)沿岸にある伊達市ですが、ここの有珠モシリ遺跡はスゴイんですよ。
上に挙げた写真のように1万㎢程度の「小島」なんですけども……
この島全体が貝塚なんですΣ(・ω・ノ)ノ
縄文晩期~続縄文時代に帰属する遺跡で、本州の感覚だと縄文の終わりから弥生時代の遺跡ってことになります。
日本は酸性土壌なので人骨や骨角器や動物骨などの動物依存体が残りにくい環境なのですが、貝塚は貝片などがたくさんあるので貝塚周辺はアルカリ性になる(ないし中性方向に傾く)のです。
なので、遺物の残存状態がすこぶる良い!
この有珠モシリ遺跡は巨大な貝塚遺跡ですから出るものがスゴイのですよ。
最後に一例を載せておきますね(*・ω・)ノ
人類はみんな暴力的!( ・Д・)
まぁよくある「縄文人はECOだった」とか、「縄文人は自然と共に生きた(共生の理想)」とか聞きますけど、まぁ大体が嘘ですね。
現代よりはマシってだけです。
科学が発達して知識があっても、敢えて無視する現代人よりマシなだけで、人類は常に周辺環境に大きな影響を与えながら存続してきたのです( -д-)ノ
さて、こうした一般に流布した説(商業的な意味合いがあるのでしょう……)の中には「縄文人(あるいは縄文時代)は平和だった」というものがあります。
これも明らかに現代人の理想を古代人に押し付けているに過ぎません。
まっとうな考古学者はこんなこと誰も思っていないでしょう。
考古学者に限らず一般的に「ふつうに」歴史を学んだ者であるならば「争いで満ちた人類史」をよく知っているはずです( ・Д・)
さてそんなこんなで今回この有珠モシリ遺跡から、脳内お花畑論者の「幻想を打ち砕く」発見がなされました!
それが上に挙げた写真にある、打撲によると思われる傷痕のある頭蓋骨が複数個体見つかったことなのです。
1人なら事故もあり得ると思いますが、複数ということは集団同士で頭蓋骨にダメージが到達するほどの争いがあったことを示します。
調査担当者は『本州側で弥生時代に移行し、ヒトの移動があった中で玉突き的に集団間の衝突が起きた可能性がある』と述べています。
……さすが大人な回答だなと思います。
はっきり言えばいいのに、、、縄文晩期、つまり縄文時代に争いがあったって!
平和じゃなかったって!( ・Д・)( ・Д・)( ・Д・)
この調査担当者の青野先生は「出来た人」ですからね。
私なら言っちゃう……
言わんか?
後々、もっとデータ集めて、自分の書籍とかで思いっきりぶちまけるかな。
新聞で言うと敵ばかり大量生産することになるからね~。
いや~、やっぱ大人だわ(*^・ェ・)ノ
私も大人になりたい( ・Д・)
↑骨角器も残りがいいね!(「むしゃなび」の記事内画像より転載)
おわりに
この遺跡、私の大先輩が中心となって後輩らも参加して掘ってる遺跡なんです。
北海道大学の調査は私が学生の頃からずっと伊達市周辺で行っているので色々と思い出深いな~と思いつつ、元の記事を読んでいました。
唯一引っかかったのが「青野友哉准教授(骨考古学)」……
骨考古学??? (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
新聞の問題なのか、彼も新しい学問領域を打ち出しているのか……
形質人類と何が違うのかよくわかならないけども……
何はともあれ、私は大先輩相手でも変なものは変って言う!
骨考古学、謎!( ・Д・)
↓マヤ遺跡の調査速報等をアップしてます!↓
↓登録者数、目指せ1000人!↓
↓逃避行動で実験考古学キャンプとかゲーム実況もやってるよ!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!↓