考古学ランキング にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村

あるけまや -考古学・歴史ニュース-

「考古学」を中心に考古学・歴史に関するニュースをお届け! 世界には様々な発見や不思議があるものです。ちょっとした身の回りのモノにも歴史があり、「らーめん」すらも考古学できるってことを、他の考古学・歴史ニュースと共にお伝えします!(。・ω・)ノ゙

2024年04月

2024ねん 4がつ 22にち(げつよーび、あめ)

働くって大変ね(´・ω・`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

publicdomainq-0045751tax




さて、久々の「研究者日記」です。

研究者日記は書きやすいのでばばっと書いてましたが、頑張っても読者数増えるわけでもないなーてやめたんですよね。

けど、楽しみにしていてくれた方もいらっしゃったようなので、今後は「研究者日記(?)」としてやっていこうかな~て思います。




「(?)」ってのは日記ではないってことですね。

まぁたま~に書くよってことで、当サイトもかなりのてきとー更新ですが似た感じになります( ・Д・)

でもよろしくお願いいたしまっす!!!





ってことで、私は日本学術振興会特別研究員PDの任期が切れて、更には上長の書類提出遅れもあって、一般就職することになったのです(笑)

で、4月1日から実は飲食業で働いておりまして、結構大変です。

てか、人生で初めてまともに働いております( ・Д・)




特別研究員だった頃が最も研究が劇的に進み、幸せでしたが、、、

常に新たなモノを考え出すという意味での「産みの苦しみ」も知りつつ、

それでも自由に、秋葉とか上野でたくさん飲んでました(笑)




ががが、今はもうそんなことできませんね(ノд・。) グスン




嘘かほんとか知りませんが、アインシュタインって偉くなる前は特許局かなんかで働いていたそうで、

まぁどこで働いていたかは正直どうでもいいんですけれど、

1日24時間を三分割したそうな、、、




つまり8時間は勤務、8時間は睡眠、8時間は研究、そんな感じです。




実際に生活時間って必要なもので、調理・食事・入浴・掃除・洗濯とか諸々、なので残った8時間全部研究に費やすのは無理ですよね。



私の場合は、9時間労働10時間拘束(休憩1時間)、通勤2時間、8時間睡眠なので、、、



残りは4時間!



で、なんやかんや生活してると、、、まぁ2~3時間は研究系の仕事に費やせるかなって感じです。


ちなみに通勤の2時間は読書に充ててて、今はファインマン物理学読んでて、再来月以降は数理経済学やります。

で、問題は余った2時間も、ほとんどが助成金用の書類作り、獲得済みの助成金の報告書作りで消えてくんですよ、特に4~6月( -д-)ノ



で、各月にはそれぞれ論文の締め切りあるし、、、


あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!( ・Д・)


更には書籍書いたり、雑誌の依頼もこなすんやで???


あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!( ・Д・)






久々の休みも研究関係の仕事に全力投球だよ?


あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!( ・Д・)




まぁしゃーないね。

結局言いたいことは、、、、




一般就職と研究職の二足の草鞋を履くのは大変!


在野研究者とかなんなん?って思ってたけど、ヤバいわ、研究内容はさておき、仕事との両立出来てるんだから尊敬に値する。





ってことで、そんなこんなで、


ばちくそ頑張るから応援してね~っ!!!!!( ・Д・)

↑あ、youtube1000人超えて収益化しました、現状クソつまらんけどブラッシュアップしまーす!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024ねん 4がつ 21にち(にちよーび、晴れ)

やっぱ健康第一だね(定期)(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


arukemaya065
↑こー見るとよく分らんが、、、目を凝らすと?( ・Д・)(「PBS」の記事内画像より転載)


今回の考古学・歴史ニュースは「川から古墳!?( ・Д・)ってお話です(*・ω・)ノ


今回の舞台は滋賀県、近江八幡市江頭町です。

ここに日野川という川が流れていて、上に挙げた地点で円筒埴輪が6点1列に並んだ状態で見つかりました。




上の写真だとパッと見は分かりにくいのですが、、、右手に白色や黒色の土のう袋(?)の列が見えると思いますがその辺りが発掘現場となります。

よく見ると調査地点の真ん中ぐらいになにやら細かな『破片群が縦一列』になっているのですがわかりますか???( -д-)ノ




arukemaya067
↑これならより分かり易い!(やばい、リンク先忘れたヽ(TдT)ノ)


上に挙げた写真が、最初の写真の右手側から撮影したものです。

なので奥に少し川が見えている状態です。



これだと真ん中に破片群が「横一列(やや左肩上がり)」になっている状態が分かり易いかなと思います。

ちなみにその破片群の下側には青みがかった灰色っぽい地面が見えていますね。

これは『グライ土(無機質水成土壌)』です。

川の傍ではけっこう見られます。

というのも水分が絶えず供給されることで酸素不足になって(この現象はレアな遺物が残る理由としてもこれまでに何度も紹介しました)、その状態で土壌や粘土中の鉄分が還元すると青灰色や緑灰色になるのです。

土壌や粘土のグライ化なんて風にも表現します。


arukemaya068
↑たくさんの土器片(やばい、リンク先忘れたヽ(TдT)ノ)


さて、もっと寄って撮影したものがこれです。

先ほどの写真の左側から撮ったものですね。



なので、左手に乾燥した地表面が見えていて、右手にぐちゃぐちゃな地面(グライ土側)が見えています。


破片群も奥側のものはかなり形が残っているようです。

これで円筒埴輪6個体分……?

もっと多い気がするけれど、まぁいいでしょう( ・Д・)



arukemaya069
↑これ見つかったやつ(やばい、リンク先忘れたヽ(TдT)ノ)


見つかった破片試料群を接合するとこのような感じになります。

博物館の古墳時代のコーナーでは、特に右側のものは見たことがあるのではないでしょうか?




さて、タイトルは「川から古墳!?」ですが、これだと河岸から埴輪が見つかっただけの話になってしまいます(´・ω・`)


arukemaya066
↑これ分かり易い!(やばい、リンク先忘れたヽ(TдT)ノ)


この写真には補助線が入っています。

埴輪は古墳の上に列を成して並べていることが通例です。

下側の黄色のラインが先ほどまで見てきたものです。

なのでやや左肩上がりのラインでしたね。



ってことは対になる埴輪のラインがあるはずで、それが上側の黄色のラインになります。

つまりこの地点にかつて前方後円墳があって、埴輪はその上に並んでいたのです。

長い時間経過や造成工事によって河川の経路が変わったため、古墳は削れてしまい、水没することになったようですね( ・Д・)

ほんとレアな発見だと思います(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!



おわりに

今回、渡航中に書いていたものを時間が経過してから書き終えたため、写真のリンク情報を失念してしまいました( -д-)ノ

まぁ主に「滋賀News」のはずです……

これを機に、『書く時は一気に仕上げる』ように致します。

そして……時間ある時にリンク調べて追記しますね(*^・ェ・)ノ




何はともあれ、

レアな発見っていいな!( ・Д・)



↓マヤ遺跡の調査速報等をアップしてます!↓
↓登録者数、目指せ1000人!↓
↓逃避行動で実験考古学キャンプとかゲーム実況もやってるよ!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024ねん 4がつ 20にち(どよーび、晴れ)

頑張って働いております( ・Д・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今回の(考古学・歴史)ニュースは「ゴメン、盛大にサボったが、ちゃんと働きつつ研究も続けてるよ!( ・Д・)ってお話です(*・ω・)ノ


皆さま、お久しぶりです!


わたくし、生きております。

なんやかんや色々ありまして、一般就職しまして、頑張って働いております。

他方で客員研究員、共同研究員の肩書と所属は有しているため、引き続き科研費等の助成金に応募しつつ、休日を用いて国内外の調査研究に従事していきたいと考えております( -д-)ノ



まぁそんなこんなで、11月末に「ブログ運営のリアルな経過報告、ブログって稼げるの?」を書いてからずっとサボってました。

海外調査もあり、水も電気も、当然ネットもなく、一週間程度で慌てて就活して、報告書とか書きまくって・・・・・・

そんな感じで忙殺されておりました(/TДT)/



まぁ11月と3月は少し記事を書いたようですが、以前のような元気はないですね。

今も実は仕事の休憩時間中に書いております!( ・Д・)



のんびり頑張っていくのでまたよろしくお願いいたしますね~(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!


ってことで、とりあえず定期報告として表を提示していきますね!


2024年3月末表

表1.2024年3月までの各属性の変化



特別書くことはないですね。。。

ただただサボったって事実があるのみ!(*^・ェ・)ノ




さて、グラフ表示で見てみると、、、



2024年3月末グラフ
図1.2024年3月までの各属性の変化



データも取れてなかったので、かなり適当に補完しておりますが、、、

仕事にも慣れてきたし、こっから色々頑張ります。

論文の締切とかに圧迫されるだろうけど、なんとか継続していきますね!ヾ(´ω`=´ω`)ノ







↑こちらもちゃっかり宣伝。。。今はズブの素人だけど、たくさんやってれば上手になるかな?( ・Д・)



おわりに


実は、こっちもサボってるYoutubeですが、「あと4人」で1000人達成するのですヾ(´ω`=´ω`)ノ

嬉しいですね。

まぁ考古学ファンは少ないでしょうが、、、

収益が僅かにでも出ればモチベーションは上がると思うので、

『遺跡紹介』系とかやろうと思ってます。



もちろんブログもぼちぼちと頑張っていきますので今後とも末永くよろしくお願いいたします!ヾ(´ω`=´ω`)ノ




何はともあれ、


アインシュタインみたいに二足の草鞋で行くぜ!( ・Д・)



↓マヤ遺跡の調査速報等をアップしてます!↓
↓登録者数、目指せ1000人!↓
↓逃避行動で実験考古学キャンプとかゲーム実況もやってるよ!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ