2024ねん 4がつ 22にち(げつよーび、あめ)
働くって大変ね(´・ω・`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、久々の「研究者日記」です。
研究者日記は書きやすいのでばばっと書いてましたが、頑張っても読者数増えるわけでもないなーてやめたんですよね。
けど、楽しみにしていてくれた方もいらっしゃったようなので、今後は「研究者日記(?)」としてやっていこうかな~て思います。
「(?)」ってのは日記ではないってことですね。
まぁたま~に書くよってことで、当サイトもかなりのてきとー更新ですが似た感じになります( ・Д・)
でもよろしくお願いいたしまっす!!!
ってことで、私は日本学術振興会特別研究員PDの任期が切れて、更には上長の書類提出遅れもあって、一般就職することになったのです(笑)
で、4月1日から実は飲食業で働いておりまして、結構大変です。
てか、人生で初めてまともに働いております( ・Д・)
特別研究員だった頃が最も研究が劇的に進み、幸せでしたが、、、
常に新たなモノを考え出すという意味での「産みの苦しみ」も知りつつ、
それでも自由に、秋葉とか上野でたくさん飲んでました(笑)
ががが、今はもうそんなことできませんね(ノд・。) グスン
嘘かほんとか知りませんが、アインシュタインって偉くなる前は特許局かなんかで働いていたそうで、
まぁどこで働いていたかは正直どうでもいいんですけれど、
1日24時間を三分割したそうな、、、
つまり8時間は勤務、8時間は睡眠、8時間は研究、そんな感じです。
実際に生活時間って必要なもので、調理・食事・入浴・掃除・洗濯とか諸々、なので残った8時間全部研究に費やすのは無理ですよね。
私の場合は、9時間労働10時間拘束(休憩1時間)、通勤2時間、8時間睡眠なので、、、
残りは4時間!
で、なんやかんや生活してると、、、まぁ2~3時間は研究系の仕事に費やせるかなって感じです。
ちなみに通勤の2時間は読書に充ててて、今はファインマン物理学読んでて、再来月以降は数理経済学やります。
で、問題は余った2時間も、ほとんどが助成金用の書類作り、獲得済みの助成金の報告書作りで消えてくんですよ、特に4~6月( -д-)ノ
で、各月にはそれぞれ論文の締め切りあるし、、、
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!( ・Д・)
更には書籍書いたり、雑誌の依頼もこなすんやで???
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!( ・Д・)
久々の休みも研究関係の仕事に全力投球だよ?
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!( ・Д・)
まぁしゃーないね。
結局言いたいことは、、、、
一般就職と研究職の二足の草鞋を履くのは大変!
在野研究者とかなんなん?って思ってたけど、ヤバいわ、研究内容はさておき、仕事との両立出来てるんだから尊敬に値する。
ってことで、そんなこんなで、
ばちくそ頑張るから応援してね~っ!!!!!( ・Д・)
↑あ、youtube1000人超えて収益化しました、現状クソつまらんけどブラッシュアップしまーす!