2020ねん 2がつ 4にち(かよーび、曇り)
足の裏の痛みが抜けません( -д-)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の考古学・歴史ニュースは「2020年、ティカル調査を始めたよ!&チャンネル登録してね!」ってお話です(*・ω・)ノ
昨日調査開始しまして、本日二日目も終了しているのですが、やや遅れながら調査速報をお届けしたいなと思います。
ところで、、、
以前にもお話していた通りYouTuberになりますわ!( ・Д・)
元々家族・友人に調査している遺跡や国のことをビデオで教えようかなと思ってたのがきっかけなのです。
しかしながら調査の記録の一環として動画撮影を行っているのでそれをYouTubeにアップすることにしました。
↑調査区の周辺環境の説明①です(*・ω・)ノ
↑調査区の周辺環境の説明②です(*・ω・)ノ
↑調査区を設定しました!(*・ω・)ノ
↑発掘始めたよ!(*・ω・)ノ
本来は編集とか必要なのでしょうが、回線速度の問題もあって今回上げるような1分程度の動画でもめちゃくちゃ時間かかるんですよヽ(TдT)ノ
なのでちゃんと編集したダイジェスト版は日本に帰ってからになると思います。
どれも短い動画ですので、気軽に見て頂ければなと思ってます。
あと……私滑舌悪いですし、緊張と恥ずかしさで声出てませんがご了承ください。
滑舌以外は、その内慣れるのではないかと思います( -д-)ノ
収益は調査・研究資金になりますヾ(´ω`=´ω`)ノ
まぁ収益化なんてできるのかも分かりませんが、一応チャンネル登録をお願いしたく思います。
大きく稼げれば調査・研究資金として使用できます(*・ω・)ノ
小さくとも、例えば100円~200円でも現地スタッフにコーラ買ってあげることくらいはできます。
現地の人にとってはジュースも高級品ですのでね(*^・ェ・)ノ
ちなみにグアテマラの平均月収は3万円程度です。
実際には仕事を探している人で溢れていますし、年中働ける人はそんなに多くありません。
まぁ基本的な調査資金は科研費等で賄うとして、プラス8万円程度あれば調査員を2人雇って調査範囲が2倍になります。
遺物の出土量も2倍になりますので調査期間が伸びて、私の仕事量も2倍になりますけど、
研究活動の広報を兼ねつつ、収益を研究助成金のように使えれば一石二鳥!( ・Д・)
だなと甘く考えております。
どうぞご支援宜しくお願い致します(*・ω・)ノ
↓チャンネル登録してね!↓
↓大事なことだから繰り返すよ!↓
↓チャンネル登録してね~!( ・Д・)↓
スポンサードリンク
コメント