2023ねん 6がつ 16にち(きんよーび、晴れ)
やばい、お昼寝し過ぎた( ・Д・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の考古学・歴史ニュースは「お昼寝し過ぎたね!( ・Д・)」ってお話です(*・ω・)ノ
今日は金曜日なので午前中は大学の院生ゼミに参加し、
午後は文献史学の先生方複数名、考古学の先生方複数名、関連する院生諸氏で構成される持ち回り発表型講義に参加してました。
それが終わった時点で15時を回るのです。
元々その予定が終わったら帰って休もうと思ってたのだけれども、論文の修正が予定より遅れてたのでそれだけ終わらして帰ろうと予定を変更してたのです。
が、昨晩はちょっと睡眠時間が短かったのでやっぱり帰って飲み食いしてパタッと寝て、起きたら22時回ってたのです( ・Д・)
5時間くらい寝たのかな。
起きてからこの日記思い出して書いているのですが、これから少しドラクエウォークして、論文の修正終わらせて、数学少し勉強して2時には寝たい!
というのが今日の予定(*・ω・)ノ
そう言えば、サムネ画に使ったやつはレプリカの通販サイトにリンク飛ぶので気をつけてくださいね。
いつもながら回し者ではないし、アフィリエイトとかやってないんで私に何も還元されないので!
まぁでもあのレプリカ、少し欲しいなって思っちゃいましたけどね、、、高いんですよね( -д-)ノ
さてさて、上に挙げた画像が「古鏡総覧」にあったデータを加工したものです。
作業としては三角縁神獣のデータだけ抜き出して、出土遺跡ごとに出土した鏡の数を整理して分布形状を調べました、
上図のオレンジのやつですね。
これ冪分布(パレート分布)してます。
両対数プロットしているので直線形で表示されています。
学校などでよく見る正規分布(ガウス分布)とは異なる形なんですけども、自然科学や社会科学でよく見られる分布です。
私はこのパレート分布が考古学、つまり古代世界でも現れるし、っていうか人類史全部、時間や空間に捕らわれず色々なとこで現れるから、基準として使えるよ!って研究をやっているわけでございますヾ(´ω`=´ω`)ノ
上図の青い方は遺跡というか古墳ごとに出土した三角縁神獣の面径を全て合算して分布を調べたものです。
昨日の図で示したように、三角縁神獣って面径の揺らぎが少ないので、先ほどの分布(オレンジのやつ)とめっちゃ相関します。
相関係数出すの簡単だけどやってないです。
まだ論文にしないし・・・
だけれど、昨日の面径の揺らぎについては、今度正規分布するかチェックして、分散や標準偏差調べて、どれくらいの散らばりがあるのか見てみようかなと思ってます。
まぁ「予定は未定」だが、きっと月曜にやって日記にします!
おわりに
昨日「これなら毎日更新できる?」って書いたけど、、、
つい先週から「土日は何もしない!」って自分ルールを設けて徹底的に休んでいるので、月~金ですね( -д-)ノ
ってか人生で初めて土日休んだかも。
研究しない、書類書かない、考え事もしない、勉強もしない!
今までの生活では考えられないことなんだけど、まぁきっと休みこと大事だと思う今日のこの頃なんです。
土日は「寝る、ドラクエウォークする、食べる」を繰り返すだけの生き物になるのです( ・Д・)
何はともあれ、
ドラクエウォークはがんばる!( ・Д・)
↓マヤ遺跡の調査速報等をアップしてます!↓
↓登録者数、目指せ1000人!↓
↓逃避行動で実験考古学キャンプとかゲーム実況もやってるよ!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!↓
スポンサードリンク
コメント