2024ねん 5がつ 24にち(きんよーび、晴れ)

1日の自由時間2時間程度だけど色々頑張るや

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今回の考古学・歴史ニュースは「変わった鋳型が見つかったよ!( ・Д・)ってお話です(*・ω・)ノ


今回の舞台は長崎県、南島原市の原城跡です。

この原城はあの有名な「島原の乱」の舞台となった場所です。

日本史に疎い私としては天草四郎のイメージはサムライスピリッツなわけですが、大将にまつりあげられた天草四郎(益田時貞)の名前も有名かなと思います。




1637年10月に起こった島原・天草の乱(島原・天草一揆)は1638年2月に一揆軍3万7000人の全滅により終了するという痛ましい事件です。

幕府側のキリシタンに対する抑圧という性格もありますが、実際の一揆の原因となった過剰な徴税を行った2名は無残な最期を遂げています。

松倉勝家は改易斬首、寺沢堅高は天草の領地を没収後、精神異常により自害し寺沢家断絶となっています。






今回見つかったのは上に挙げた写真に見られる遺物です。

今回の発見で何が面白いかというと、上段真ん中の鋳型です。




これ、幕府軍によって城に撃ち込まれた銃弾を加工して装身具を作るための鋳型なんだそうです。

凄いでしょ?




arukemaya076
↑サムライスピリッツの天草四郎(おまけ)


おわりに


さて、今回は有名な歴史事象に関することなのでそういった面白さもありますが、

籠城中に凄いことやるなぁって思います。

敵の悪意すら信仰の力に変えるってことなんでしょうね、、、




私なら、、、

弾に再加工して撃ち返す!( ・Д・)



↓マヤ遺跡の調査速報等をアップしてます!↓
↓登録者数、目指せ1000人!↓
↓逃避行動で実験考古学キャンプとかゲーム実況もやってるよ!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!↓

スポンサードリンク