2024ねん 6がつ 2にち(にちよーび、めちゃ雨)

仕事進んでる、えらい( ・Д・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今回の(考古学・歴史)ニュースは最近頑張れてない?( ・Д・)ってお話です(*・ω・)ノ


4月はまたサボったけども、5月後半は書いてるんですよ。

9本!

久々に書いてるでしょ?

短いやつばかりだから考古学の専門としての知識盛り込み不足で本当にただのニュースになってますけどね( -д-)ノ



で、なんで書けてるかというと、、、

4月後半から5月20日まで締切のあった論文とか2本に追われていて何もできずにいたのですが、その後、仕事中の休憩1時間は記事書くことに費やすと決めたんですよ。



内容によっては1日で仕上がらないこともあった気がするけども、まぁこれなら月20本近く書けるでしょ?

ま、たまに休憩ないんですけどね( ・Д・)




そういえばご報告として、Youtubeも収益化達成したので、調査関係動画とか睡眠用動画ばかりじゃなくて、マヤ文明関係とかを含めて考古学ニュース動画作りたいんですけども、

まぁこれは休みの日にやるしかない!


平日(?;働く日)の1~3時間しかない自由時間は全部研究関係の仕事ににぶちこんでいますからね( ・Д・)



ってことで、とりあえず定期報告として表を提示していきますね!



2024年5月末表

表1.2024年5月までの各属性の変化



特別書くことはないですね。。。

ただただサボったって事実があるのみ!(*^・ェ・)ノ




さて、グラフ表示で見てみると、、、



2024年5月末グラフ
図1.2024年5月までの各属性の変化



昨年末からサボりまくった時期は分かり易く全体的に下がっていて、

5月頑張った分は分かり易く成果が出ていますね。

こういうのは嬉しい!


モチベぶち上げて6月も頑張っていきます(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!








↑こちらもちゃっかり宣伝。。。今はズブの素人だけど、たくさんやってれば上手になるかな?( ・Д・)



おわりに


なんだかんだ忙しい毎日を過ごしていますが、、、

まぁでも365日、丸1日ずっと研究だけしてればよかった特別研究員時代よりも、時間が大幅に制限されているせいで、時間を大切にしている気がします。



休みなさ過ぎなので月1ペースで心と体にガタきますが、その調整だけしっかりやれば意外となんとか一般職と研究活動の両立は可能かも知れません。


・・・しゃーなしなので、当サイトの記事も、Youtubeのオリジナル動画も研究活動も生業もぼちぼち頑張っていきます!ヾ(´ω`=´ω`)ノ




何はともあれ、


さすがに海外調査には行けないけどね!( ・Д・)



↓マヤ遺跡の調査速報等をアップしてます!↓
↓祝!登録者数、1000人達成!!↓
↓逃避行動で実験考古学キャンプとかゲーム実況もやってるよ!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!↓

スポンサードリンク