2019ねん 2がつ 25にち(げつよーび、晴れ)

薬のせいか、びみょ~な眠気というか倦怠感に襲われる一日だった。

薬を飲み切るまで数日はこんな感じなのだろうか( ・Д・)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今回の考古学・歴史ニュースは『イギリスの洞窟で17世紀の魔除けがたくさん見つかったよ!』って内容です(*・ω・)ノ


発見地点はイギリスのイースト・ミッドランズにあるクレスウェル・クラッグスという洞窟です。

ここではかつて約1万3000年前のものと見られる壁画も発見されていました。



なので、この魔除けの彫刻も以前に確認されていたのです。

しかし単なる「いたずら書き」として認識されていたようで、今回「魔除け」の意味のある彫刻であることが判明したのです。



「アーサー王伝説」で有名なイギリス、サマーセットの洞窟で57の魔除けの記号が発見されており、これが過去最多だったわけです。

今回のクレスウェル・クラッグスの事例に見られる魔除けの記号は数百に及び、サマーセットの記録を大きく塗替えました。


大量の魔除けの彫刻文の多くは幾何学文様ですが、中には聖母マリア(Virgin of Virgins)を表わす2つのVや、邪悪な存在を罠で捕えるためのものと考えられる四角い箱、迷路のような記号が見られます。




↑魔除けが刻まれた洞窟内の様子(「Creswell Crags」が投稿するYouTube動画です)


このクレスウェル・クラッグス洞窟にいつ魔除けが刻まれたかは不明なようです。


しかし類似する魔よけが教会や家屋、他の洞窟にも刻まれていることが分かっており、一部の極めて近似する魔よけについては1550~1750年ごろに建設された周辺の家屋で発見されています。


これらの魔除けのシンボルの意味は「病気や死、不作を退けるため」に使われたそうで、当時の人々は暗い洞窟の奥からやってくるであろう悪魔や悪霊といった恐ろしい存在に対抗するために洞窟壁面に魔除けを刻んだと解釈されています。


17世紀はイギリスだけではなくヨーロッパ全土で地球規模の寒冷化による飢饉に苦しんでいました。

この大飢饉に由来する内乱や戦争も頻発していた不安定な時期であることから、少なくとも一部は17世紀に刻まれた魔除けなのかも知れませんね( -д-)ノ


↓ここを押すと魔除けになりま・・・す?( ・Д・)↓